/

オリジナルマスクが作ってみたい!そんな方にお勧めの作り方はこちら!

今年に入って新型コロナウイルスの影響であっという間にマスクがドラックストアなどから姿を消してしまいましたね。

ネットで探せばなぜか販売されていますが、何しろ高いです。それでなくても自宅待機などで収入が不安定な中、感染予防とは言え高額な使い捨てマスクを購入し続けるのは家計に響きます。

そんな中、洗えるマスクや使い捨てマスクを自分で作る方も増え、検索すると多くのオリジナルマスクの作り方を見つけることが出来ます。

自分でオリジナルマスクを作りたいけれど、どこを参考にしたらいいのかわからない…と迷っている方のために、おすすめのサイトなどまとめてみました!

ハンドメイドマスク、おすすめの作り方は?

オリジナルマスク

手作りマスク/作り方 で検索すると、ガーゼや好みの布を使って針と糸で縫うタイプから、不織布などでDIY気分で作れる縫わなくても作れるタイプまで驚くほど多くの作り方がSNSやyoutubeなどで公開されています。

じっくり見ていると「いったいどれがほんとに作りやすいの?」と感じてしまうのは私だけではないはずです。
実際私も色々試してみましたので、個人的に「これならおススメできる!」と言うものを厳選してみました。

洗える・布帛で作るオリジナルマスクタイプ

洗えるマスクと言えば布で作るマスクですが、手作りでいいところはやはり好きな布で作れる、と言う点ではないでしょうか。

くまみ

くまみ

簡単な立体マスクならココ

nunocoto fablic

こちらでは型紙も無料でダウンロードが可能です。
行程が細かく写真が入っていて丁寧に説明されているので、ミシン初心者の方でも作りやすいのではないかと思います。
また、可愛い生地なども販売されていますのでいろんな布で作ってみたい方にもおすすめです。

【無料型紙】手縫いでも作れる立体マスクの作り方

大人用・子供用の一体型マスクの作り方を手順を追って説明しながら紹介してくださっています。
きれいに仕上げるコツなども手縫いしながら教えてもらえるのでミシンが苦手と言う方にも参考になると思います。

らぼくま

らぼくま

立体型・プリーツありならココ

一枚の布で出来る立体マスクの作り方

パパサイズ・ママサイズ・こどもサイズの3パターンのサイズが紹介されているのでご家族分を全部作れます。
このタイプのマスクの作り方は何と言っても型紙が無くてもいい!と言う事です。
もちろん3サイズ作っておくとサクサク量産も可能ですが、難しい曲線がないので直線を引くだけで完成します。

簡単プリーツマスクの作り方

こちらで紹介されているものは、馴染みのある一般的な不織布マスクとほぼ同サイズの仕上がりになっています。
先にご紹介したものと同様に動画で行程がわかるので、あれ?と思った時は停止させたりもどってよく観察できるのがいいですよね。

らぼくま

らぼくま

使い捨てタイプも作れます♪

縫わない使い捨てマスクの作り方♥

百円均一shopなどで売れている材料で出来る、使い捨てタイプのマスクをたくさん作るのもいいですね。
ミシンを使わないので、材料をそろえたら動画を見ながら一緒に作れるような流れになっています。
見ていると”なるほど~!”と思うのですが、ちゃんと行程を頭に入れておかないと私の場合は慣れるまではテープ貼りなどの所で失敗してしまいました。

縫わないマスク作ってみました

オリジナルマスク

DIY感覚でミシンを使わずに作れる使い捨てタイプを、実際に作ってみました!
百円均一shopで300円で販売されているマルチダスターを表面に使い、間に挟むフィルターは動画と同じものが見つからなかったため、普通のスーパーでウイルス・細菌対策されたエアコン・空気清浄機用のフィルターを買ってきて使用しています。

オリジナルマスク

フィルター以外は全て百円均一shopで購入しています。ノーズワイヤー代わりにラッピング用のワイヤーを、ゴムは最後に一つだけ残っていた細い平ゴム(いわゆるパンツゴムでしょうか?)を使いました。

マルチダスターは1枚で2つ出来るようになっていますが若干横幅が大きいかもしれません。(ゴムで調整します)

オリジナルマスク

オリジナルマスク

裏側から見たものと、上から見たものです。

動画にはありませんでしたがノーズワイヤーが欲しいと思ったので、ラッピング用のワイヤーで代用してフィルターを挟んでさらに折り込む時に一緒に挟み込んでいます。

上から見ると、ワイヤーが入っているのちょっと力が弱いですが曲がりますので鼻のラインに沿ってくれます。

裏から見ると雑さが見て取れますね。両面テープを1cmの物を使用したため安定感がちょっと取りないかな?と思いましが着用中はそんなに気になりませんでした。

針も使わず簡単なので、外出しにくい時にお子さんと一緒に作るのも楽しいと思いますよ。

手作りマスクを使う時の注意点

オリジナルマスク

マスクをするのは、インフルエンザや風邪、そしていま世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスを「予防」するのではなく、感染してしまった・感染してしまったかもしれない人が、周りの第三者に対して感染を広げないための「拡散予防」効果を狙うためなのはご存知でしたか?

咳エチケットなどの感染予防には、布マスクも有効と言われている事からも、今は感染していなくてもマスクは必須アイテムになっています。
そこで布マスクを使用する時に気をつけたい点をいくつかご紹介します。

常に清潔に保つよう心掛ける

布マスクは、手作りに限らずサージカルマスクなどに比べて目が粗く防水性の面からも劣ってしまうのは仕方ありません。

呼吸をしているとマスクの内側が湿りがちで、そこから細菌が繁殖してしまう可能性もありますので、毎日取り換えて洗濯もこまめに行いましょう。
洗濯後はしっかり乾燥させることが大切です。

衛生的に使用するためには、つけていたマスクをカバンの中にそのまま入れてしまったり、テーブルの上に無造作に置いておくようなことは避ける事をお勧めします。

洗い方にも気をつけよう

せっかく手作りしたオリジナルマスクですから、洗い方も覚えておきましょう。

大事なのは「もみ洗いしない」事です。
もみ洗いをすると繊維を傷めてしまいます。もしも汚れが気になっているならば押し洗いをしましょう。

経済産業省が布マスクの洗い方を紹介している動画がありますので参考にしてください。

動画にもありますが、しっかり乾燥させたいからと言って乾燥機を使用すると、せっかく成形しているのに型崩れを起こす可能性もありますので避けた方がよさそうです。

マスクを洗う時のポイント
  • もみ洗いはしない
  • すすぎは溜めすすぎで静かに、繰り返して行う
  • 汚れが気になる時は、塩素系漂白剤に浸して(色柄物の場合は注意)
  • マスクをまとめて洗わない。
  • マスクを洗った後はもう一度手を洗う

マスクって、せっかくならまとめて洗いたいですよね。でも、感染リスクを抑えるためには面倒でも一枚ずつ洗う事が推奨されています。

まとめ

オリジナルマスク

オリジナルでマスクを作る時の参考になりそうな作り方をいくつかご紹介してきましたがいかがでしたか?
マスクゴムも品薄で、近頃ではストッキングや靴下、Tシャツなどを切って利用している人も増えているようです。

手作りのマスクは、サージカルマスクと比べるとウイルスなどの通し難さには劣りますが、一つ一つが愛着のあるものとして大切に扱えるのではないでしょうか。

せっかくですから保管方法や洗い方などにも気を付けながら、好みの柄やデザインを楽しみながらオリジナルマスクを作成をしたいですね。

オリジナルトートバッグ・エコバッグを作ろう!
トートバッグ・エコバッグラボでは、1個からオリジナルのトートバッグ・エコバッグを見積もり不要で作成できます。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
トートバッグ・エコバッグラボであなただけのオリジナルトートバッグ・エコバッグを作成しませんか?